文書の表示以前のリビジョンバックリンクブックに追加文書のコピーPDF の出力文書の先頭へ この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。 === 演習課題 ex05-7.c === 2次方程式 $ax^2 + bx + c = 0$ の係数 $a, b, c$ を//double// 型の実数値として入力すると、その実数解を出力するプログラム <wrap em>ex05-7.c</wrap> を作成し、__kiso2コマンドを用いて提出しなさい。__ ただし、入力された係数をもつ2次方程式が実数解をもたない場合は「実数解はない」と出力するものとする。また、2次の係数 //a// が 0 であるときの処理は考えなくても良い。 実行例: <code> t180900@s01cd0542-160:~/kiso2-2018/ex05$ ./ex05-7 a b c? 0 0 0 x = -nan t180900@s01cd0542-160:~/kiso2-2018/ex05$ ./ex05-7 a b c? 0 1 2 x = -nan, -inf t180900@s01cd0542-160:~/kiso2-2018/ex05$ ./ex05-7 a b c? 1 -2 1 x = 1.000000 t180900@s01cd0542-160:~/kiso2-2018/ex05$ ./ex05-7 a b c? 2 1 0 x = 0.000000, -0.500000 t180900@s01cd0542-160:~/kiso2-2018/ex05$ ./ex05-7 a b c? 2 3 1 x = -0.500000, -1.000000 t180900@s01cd0542-160:~/kiso2-2018/ex05$ ./ex05-7 a b c? 1 0 -3 x = 1.732051, -1.732051 t180900@s01cd0542-160:~/kiso2-2018/ex05$ ./ex05-7 a b c? -1 1 1 x = -0.618034, 1.618034 t180900@s01cd0542-160:~/kiso2-2018/ex05$ ./ex05-7 a b c? 3 2 -1 x = 0.333333, -1.000000 t180900@s01cd0542-160:~/kiso2-2018/ex05$ ./ex05-7 a b c? 1 2 3 実数解はありません t180900@s01cd0542-160:~/kiso2-2018/ex05$ ./ex05-7 a b c? 1 1 1 実数解はありません </code> lecture/kiso2/ex/ex05-7.c.txt 最終更新: 2019/09/23 13:24by sano ログイン